スシロー、一斉休業のお知らせ 5/14(火)、15(水)の2日間 日本国内のスシローで実施 ~「より働きやすい環境づくり」の一環として~
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES (本社:大阪府吹田市、代表取締役社長CEO:水留 浩一、以下F&LC)の子会社である株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平、以下スシロー)は、日本国内のスシロー全店舗で、5月14日(火)、15日(水)の2日間を一斉に休業させていただきますので、ここにお知らせいたします。
この一斉休業は、「より働きやすい環境づくり」の一環として、2019年から実施しており、社員や従業員、そのご家族からの高い反響を受け6年目となる本年も継続して実施いたします。お客さまにおかれましては、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
F&LCは今後も、社員や従業員の「より働きやすい環境づくり」に努めてまいります。
■概要一斉休業日:5月14日(火)、15日(水)の2日間 対象店舗:(株)あきんどスシローが運営する日本国内のスシロー全店639店舗 ※(株)京樽が運営する「スシロー To Go」「京樽・スシロー」など32店舗は営業いたします。 詳細はこちらのスシロー公式サイトをご確認ください。 |
■F&LCは「より働きやすい環境づくり」に取り組んでいます・5連休取得の推奨:年2回の5連休取得を推奨しています ・有給休暇の備蓄制度:失効する有給休暇を積み立てられる制度で、介護、子の看護、身体の傷病等などに使用できます ・男性への育休の取得支援:育休取得面談や、育休取得者の経験談を共有し、女性に加え男性へも取得支援を行っています ・配偶者出産休暇:社員の配偶者が出産した際に、2日間の特別有給休暇を取得できます ・副業・兼業制度:勤務時間外に本業以外の業務に従事できます ・ドレスコードの改定:多様な価値観・文化を尊重し、時代の変化に合わせたドレスコードでの就業ができます など ※事業会社ごとに上記の制度の有無や詳細は異なります。 その他の取り組みについてはこちらのFOOD & LIFE COMPANIES_働き方への支援をご確認ください <本件に関する報道関係の方からのお問い合わせ先> |
-
2025.07.02
海外サステナビリティ「スシロー未来型万博店」地球温暖化による海水温の上昇にも適応できる水産物を使った新商品を7月2日(水)より順次販売開始 八重山諸島・竹富島で育てたクルマエビ、温かい海を好むヤンバルスギなどを使った「うまいすし」をご提供します
-
2025.06.18
経営サステナビリティサステナブルな水産業の実現を目指す 遠隔自動給餌システムの共同実証試験を開始
-
2025.04.23
サステナビリティCSRあきんどスシロー、富山県朝日町より「企業版ふるさと納税」による感謝状を受領
-
2025.04.14
経営サステナビリティスシロー、一斉休業のお知らせ 5月13日(火)、14日(水)の2日間 日本国内のスシローで実施 ~「より働きやすい環境づくり」の一環として~
-
2025.04.10
サステナビリティCSR「EXPOスクールキャラバン」に参画し、出前授業を実施 ~次世代を担う子どもたちと水産資源の現状を学び、未来を考える~